原発の汚染水貯蔵

原発の汚染水貯蔵 その2

汚染水の循環システム


除染作業の手抜き  下請けについて見直しが必要

原発事故のセカンドオピニオン

原発事故のセカンドオピニオン その2

 消えた節電広告

 原発周辺の土地の国有化

原発警備

太陽光発電と蓄電池

グリッドインバーター



































































































































































































































































































































































































































































































































原発の汚染水貯蔵

原発の汚染水貯蔵 その2

汚染水の循環システム


除染作業の手抜き  下請けについて見直しが必要

原発事故のセカンドオピニオン

原発事故のセカンドオピニオン その2

 消えた節電広告

 原発周辺の土地の国有化

原発警備

太陽光発電と蓄電池

グリッドインバーター

































































































































































原発



原発問題

 

    
    
  ;コンテナタンク これに汚染水貯蔵 

 

 このようにコンクリートでヤードを作り この専用クレーンで無くても                          
   
  大型フォークリフトで何段にも積み下ろし可能


   ; 原発の汚染水貯蔵

 自衛隊のヘリコプターで水をまいていたころ、内閣府にメールで、
消防船やタグボートには消化設備がついているので、鹿島コンビ
ナートより派遣して炉心を冷やすのに海側から放水したらどうかと
提言したことがありました。
結局折り曲げ式のコンクリートを流すタイプの車の使用になりまし
た。今回も役に立たないかもしれませんが、元船乗りとして、
あたり前のことを提言いたします。汚染水の貯蔵には、ひとつはタン
カーの利用です。10万トン級の接岸設備があるとは思えませんが、
沖アンカーして、そこに500−1000トンクラスの小型タンカーで中継
することができます。次はタンクタイプの液状輸送コンテナーが統一
規格としてあるので、大量に安く購入でき、保管も敷地にコンテナー
ヤードを作れば大量に積み上げて何段にも保管できます。最後に
メガフロートの利用がどうのこうのという話があり、その後で清水の
運搬に利用されたかどうか報道で確認できませんでした。
自民党は原発維持の方針のようですので、事故対策で汚染水処理
施設、注水ポンプ機能機能をもったメガフロートなりタンカーを常備
しておくのが緊急対応で役に立つように思います。

    2013-4-16





    原発の汚染水貯蔵 その2

 原発の今回の汚染水漏えいで事故のレベル3と報道されています。
地下タンク対策と地上タンク対策も破綻しました。その原因はひとえ
に東電の泥縄対策にあるように思えます。今日のテレビ映像を見て
いますと、敷地近くに民家があり、大きなスペースも見られます。
これも地下水の対策と同様に東電ではできないようなので、政府が
乗り出し、その敷地を購入して、間に合わないので後で購入すること
にして借りても、恒久的な貯蔵施設を建設するべきでしょう。
 地下タンクは廃棄物処理のゴム製で簡易なもの、地上タンクは現場
で慌てて製造しているように見えました。タンクを作ったあとの漏水試
験もまともにやっていなかったのでしょうね。この小生の船中発策のHP
で述べているように、恒久施設のできるまでの一時的なタンカー貯蔵、
コンテナタンクの利用をやってみたらどうでしょうか? 東電はずるく、
こんな対応を続けて、国に徐々に移行していこうとしているのでしょう。
東電の社員の給料を最高1000万円に制限しろよと、また誰も今まで
責任をとっていない人災原発事故の責任者を処罰をせよと庶民感情
では思います。 

                    2013-8-21








   ; 汚染水の循環システム


 大前さんが述べておられますが、汚染水を浄化して貯めるないし
排水するという現行のシステムを循環させるものに変更したらどうか
ということです。 
技術的なことは分りませんが、それには汚染水を冷却する必要が
あります。未だに満足に使用できない高価な浄化装置でも最終的
に残るものがあります。
それを海に捨てていいのかの議論もされています。このウエブで述
べたコンテナ式のタンクを利用して、冷却システムは漏れないこと
のみ考慮すれば、度な技術でもありません。
 原発の周辺1キロぐらいはこの際に被災者の方に説得して戻る
ことを諦めてもらい、除染も無駄なので費用を節約して、買い上げて
国有地にしたらどうでしょう。そこに汚染物質の貯蔵・汚染水の冷却
施設やタンクを設置します。
 テレビで見かけますが、浄化装置の連結に固定的なものでなく応
急のビニール系のパイプを今でも使用しているのでしょうか?応急
対策ばかりで30-40年もかかる恒久的な対応が感じられません。 
シロートがこんなことを述べなければいけないほど、歯がゆいで
すね。

                 2013-11-11








   ; 除染作業の手抜き  下請けについて見直しが必要

 原発事故が起きる前でも原発の作業に幾重にも下請がかさなり。
高濃度の放射線をあびる作業に従事していたことは承知のことでした。
福島原発の事故後の作業でも線量計を持たないで作業したり、鉛
でそれをカバーして少なく数値がでるように偽装したり、それはすべて
東電社員ではなく下請け作業員が被曝しまた。
 最近の朝日新聞の報道では、除染作業において、3次受けの下請
け作業員が汚染作業の手抜きで汚染物を放置したり、除染作業に使
用した高圧放射水をタンクに貯めることなく捨てたという。それも元受
会社大成建設や前田建設工業の指示があったということです。
 まずは今回の原発事故の関連作業において、元受会社は入札した
作業のまたは金額の過半数51%は自社で作業させるように取り決める
べきです。今回のように1時受け2次受け会社は手数料をピンハネるだ
で手抜き工事をする。
その代金は税金や電気代の値上がりに反映して最終消費者に支払わ
せるのは許せません。またゆくゆくは下請け法を改正してこのようにして
ゆくべきです。
 百年河清を待ってもできないのでしたら、東電が原発の事故処理作業
について、いっそ下請けは禁止にして、自分の管理で処理させましょう。
被災者の雇用が増えることになり、ピンハネ分は安価になり、保証にもっ
とお金を回せます。     

                  2013-2-9 



             下請基本法





 

      原発事故のセカンドオピニオン


  
   大前研一さん

 うかつにも、MITで原子力工学の博士号をとり、日立でもんじゅなど
の原発の設計に携わっていた大前さんの・ひとり事故調・;の調査結
果が発表されていたのを知りませんでした。事故直後に他の情報も
無いときに、ユーチューブではっきりとした事故直後の見解を出され
ていましたね。
 セカンドオピニオン報告によりますと、原発の設計思想が間違い
であった。
外部電力の喪失は考えなくてよい設計指針でした。何があっても供給
できる多様な電源の確保と冷やす水源(冷却原)があれば被害の拡
大は防げたということです。津波での防潮堤の高さが今回の事故原
因ではないとのことです。
人災であったのに、それに今だもって誰も責任をとっていません。
過去の人かもしれないが追及すべきだと言っています。
小生の不確かな情報より、検索にて正確な情報を1度お読みください。

  ;http://www.youtube.com/watch?v=Fbnh31jS2hk

          2013-8-23



    原発事故のセカンドオピニオン その2

 大前さんと東電社長の1時間にもわたる対談が動画でごらんになれ
ます。

東電は大前さんの一人事故調の報告を全面的に認め、このような会
談になりました。前の社長・会長ではとてもありえなかったことでしょう。
問題はこの事実をマスコミが知らせてこなかったことです。今更事故当
時より長きにわたって、自分たちが何も検証することもなく、ただただ
広報として、発表されたものを流すのみでした。今更言えないよねと反
省もしていないようです。
全国3大新聞がありますが、これも戦後変わることがなく、大本営新聞
部発表でした。もうそろそろこれらの新聞は整理統合の季節を迎えまし
たね。アメリカの新聞も買収されたことも時代が来たということです


▼大前研一vs. 東京電力 廣瀬直己社長「原発安全神話の嘘と訣別する」
 http://r34.smp.ne.jp/u/No/322326/0ksy40H7ci0D_120763/1308210010.html

 東電も再稼働にあせっているとも見えます。事故処理を真摯に行い、
小出しの発表体質を直さねばなりません。

 







    消えた節電広告

 本日の最大電気消費時間のお知らせとか節電のお願いなど、今夏は
テレビで放映されません。原発なしでまかなえるのでしょう。それとも本
当は供給限度内ならどんどん電気を使って営業に協力してほしいのが
本音なのでしょう。
 相変わらず、汚染地下水の海への漏えいだとか、汚水タンクのホース
からの漏れなど報道されております。東電は原発事故対策費用は経営
悪化をもたらすので、費用をできるだけ抑えた方針で臨んでいるようです。
この時期になるまで、モグラ叩きで終始し、根本的な恒常的な対策をす
る気がないようにみえます。国の原発事故対策処理委員会を立ち上げ
東電に任せるのではなく、責任と全面的な権限で実行してもらう以外に
解決できないように思います。
そこの指示で東電が動き費用を支払うのはもちろんです。
 岩手県の一関市や奥州市では小学校の校庭の草取りの際には全員
が手袋をして、お尻を土につけるのを禁止して行っていると聞きました。
宮城県を取り越して岩手県での話です。除染も行なったということです。
 政府は原発近くの住民にはっきりと除染では無理で、帰宅不可能の
地域を知らせるべきです。政治家が自分の口から云うのをためらって
責任逃れをしないでください。早く新しい生活への再出発を手助けする
べきでしょう。

           2013-7-26


        追記

  今夏もとても暑いです。九電では再稼働がまもなく始まります。
どうでしょう? 節電広告が一切ありません。午後2−3時にはピーク
に達するはずですが。現状で十分に足りているということでしょう。
 検察審査会の再判断で東電旧幹部3人の強制起訴が決まりました。
原発事故では未だに誰も責任をとりません。死んだ幹部を讃えることば
を聞こえてきます。彼が津波対策をしないよう判断した張本人?と思えま
すが。 風化させてはいけません。

        2015-8-3












   ; 原発周辺の土地の国有化

 除染作業の手抜きの問題が報道されました。国は確かに除染作業
を終えて早急に元の場所に帰還してもらうのが王道でしょう。今回の
手抜きの原因に一部にはそもそも除染作業を受けてはみたけれど、
元請け会社はコスト的に無理だな思っていたのかもしれません。
それでも糾弾されるべき会社行動です。除染のコストを考えると要する
期間も考えて、経済的に合わない場所も出てくると思います。早めに被
災者の方に諦めて新しい人生に立ち向かってもらうのを政府が告げる
ことも必要だとおもわれます。回収した国有地には100年かくらいの原
発廃棄物や使用済み燃料、今回の汚染物資の貯蔵施設をそこに設置
します。その上にメガソーラや風力発電所で電気を作ります。その利益
を復興にあてたり最終処理技術の研究費にあて、その間の100年をか
けて開発する。誰しも考えそうなことですが言われて広がっていないのは
不思議な気がします。
                     
          2013-2-9

    追補

 石原環境省の金目発言が報道されています。中間保存施設を各県
に設置する場合に、原因を作った東電がその責任を負わないで、
被害者の地元に汚染物質の保管場所を建設する同意はまず難しい
でしょう。
 上記で述べているように、高濃度の汚染地域には早くあきらめても
らうよう説得して、無理な高額な汚染除去費用も被害者住民の保障に
上乗せして早い解決を図るべきですね。それが政治家の役割です。

   2014-6-26








    原発警備

 北朝鮮の原発攻撃計画が報道されました。脱北した軍人は自分
を大きく見せるために、こう云った発言をするので問題なしともいい
ます。しかし5月26日の朝日新聞で”無防備な横腹”
の原発警備の記事があります。今回の事故が起きる10数年前で
も、何度か原発沖をプライベートや仕事でヨットやボートの廻航をしま
した。容易に原発近くに接近できる状態でした。携帯式の対戦車ロケ
ットで打ち込めば10cm位の鋼鉄には穴を開けられるので、警備の
必要性を代議士や友人に話したことがあります。
柏崎原発の見学に行ったこともありますが、民間のガードマンがいた
程度でした。同時多発テロ後にはサブマシンガンをもった警察官や海
上保安官が警備をしているということですが、朝日の記事では海上に
は手薄のようです。
福島の事故で付属施設の故障でも重大な事故になるということが判明
しました。
原発は攻撃できない原爆を所有しているのと同じです。警察レベルよ
り軍レベルに警備を格上げして原発警備連隊を創設して、各原発に
は小隊レベルの警備を配置するべきでしょう。これは陸海空の統合
部隊を創設して運用する。原発攻撃も想定外のことではないですね、
想定能力不足というべきですね。

      2013-6-1








    太陽光発電と蓄電池 
 
    新築住宅に蓄電池付太陽光発電を義務化


  
  近所の大型太陽光発電施設 パネルが500枚以上



  多くの電力会社が太陽光発電の新規受付を停止しています。
それは夜間や昼間でも太陽の出具合で発電量に変動があること
から,それを嫌って安定した供給ができないのを理由としています。
それの許される割合を越えると受け入れられないのは、今の技術
水準から当然のことになります。

 原発事故以来電力会社の信頼が地に落ちていますが、庶民に
は現状水準で不安定が生じているのかどうかということは分かりま
せん。このままいくと太陽光発電の家庭での普及がストップするかも
しれません。 
 住宅メーカーの広告でローンの返済は屋根の太陽光発電で返済
できるというものがありましたが、マユツバなのではないのでしょうか?
 それの具体的な詳細を知っているわけではありませんけれど。 
近所でも畑や大きな空き地にに大きい規模の太陽光設備ができて
います。それなりに稼げるようになったのでしょう。

 家庭用リチウム蓄電設備も売り出されています。でも安くても100
万円くらいからで、原発事故で停電して苦労はしましたが、ノド元過
ぎた今となっては、そのために高価なものを準備する気にはなれま
せん。
 これからも電力会社が太陽光発電の参入に制限をつけるのならば、
メガソーラーの設備は除いて、それ以下の中小の投資用ソーラーは
制限する必要があります。

 また新築の個人用屋根のソーラー設備については、逆に義務つけ
る。 夜間には安い夜間電力を利用して安価なバッテリーに充電する、
昼間はソーラーからバッテリーに充電する。そのバッテリーからの電
力で家庭の主要な使用電力をまかなう。このシステムで自給自足の
システムを構築する。日射の変動による影響は家庭内でおさめて送
電線に影響を与えないので、電力会社の供給は事業用を除いて、
家庭へは夜間のみになります。これだと太陽光発電を普及させてい
けるのではないでしょうか?
 現在は原発がなくてもやっていけると証明されたので、このシステム
の普及で原発をさらに廃炉させることができます。


   小規模なバッテリーと太陽光発電の基本組み合わせ図

   
  昼間は太陽光発電でバッテリーに貯めた電力で家庭の使用をまかなう。夜間は電力会社
  バッテリーが不足のようなら外部電力を使用し、夜間電力でバッテリーに充電するシステム 
  パネルトバッテリーの数は家庭の必要電力とコストパフォーマンスで決定する。

 
          2014-11-30








    グリッドインバーター  


   
    長屋門の屋根にあるソーラ^パネル

太陽光発電システムでバッテリーを使用しないで商用電源に電力を
供給するシステムです。問題は勝手に商用電力に電力を供給してし
まうことです。従い公には認められていないようで万一の場合には
大きなこととなります。従いこのコンバーターを通販している会社は
責任をもたないとか、お客様のご要望で販売しているだけと逃げを
打っています。
 ウエブではこれを運用してレポートを書いているものもあります。正規
の太陽光発電で商用電源に接続する機械はたいへん高額です。規制
がらみでお値段がお高い感触をうけますが。電力会社としては一定以
上の不安定な太陽光発電を受けいれたくないので普及していないので
しょう。現況では推奨に値するものではありませんが、公的な機関で研
究対象にして、もう中国製で安価になっていますが、安全な器具を開発
していただきたい。
 これが公のものになれば各家庭で極めて安価にソーラー発電が予備と
して持てるので、ここでこれが言いたいのですが原発に頼らず生活がで
きるというものです。
地震や災害多発の日本には原発はふさわしくないですね。



        


         2014-1-24